DETAILS 繊細。
でも大胆なデザインのフロアライト。
天井に浮かびあがる鮮やかな光と影のアートをお楽しみ下さい。
柔らかく暖かい、そして親しみがありどこか懐かしい。
そんな雰囲気十分なフロアライトです。
商品サイズ シェードのサイズ/幅255×奥行255×高さ460(mm) コード長/1850mm(中間スイッチ付き) 材質 竹、スチール カラー ナチュラル 仕様 口金/E17 25Wまで対応(クリア球付属) ※25W以上を使用する際、中の筒状パーツを外して下さい。
コード/中間スイッチ付き 注意事項 お買い物の際は、会社概要の「その他の注意点」を必ずご確認ください。
駿河竹千筋細工が表現する灯り 駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)とは経済大臣指定伝統的工芸品で、丸く削りだした丸ヒゴを差し込んで組み立てて作品を作ります。
江戸時代より虫かごを中心に発展した技術です。
今回ご紹介するテーブルライト「SEN(千)」も駿河竹千筋細工の技法を用いた作品。
1.2ミリの丸ヒゴを使い、総本数675本から成り立っています。
細く丸く削られた竹ひごをしなやかに曲げ、竹の輪に組み込んでゆく。
点灯すると竹の隙間から灯りが溢れ壁や床に独特の陰影を映し出します。
行灯をイメージして作られたので部屋のメインの明かりではなく、影と光の雰囲気を楽しむ間接照明としてご使用ください。
竹細工ならではの繊細な温もりのある造りだから、和風インテリアはもちろん洋室にも馴染みます。
和室やリビング、寝室にもピッタリ。
ほこりは柔らかな刷毛で払い、水の中等で洗わないで下さい。
風通しの良い乾燥した場所で使って頂ければ、竹特有のわびさびの風格ある色合いになります。
Designer/照明作家 谷俊幸 1950年前後を感じさせるミッドセンチュリーテイスト。
日本の伝統工芸の技法を用いた作品など。
ランプのコンセプトは“遊光”。
影の存在を知る事で、光を演出する。
火を扱う事の出来る特権、その特権を手にした事で、夜中という時間を手にした。
その手にした時間だけでも[影と光]の存在で過ごす。
作品によってその光りは花の様にも映り体で感じるインテリアを作ります。
谷俊幸の作品一覧はこちら 各詳細について 駿河竹千筋細工の技法を用いた作品です。
日本ならではの細かな技が随所に見られます。
1.2ミリの丸ヒゴを使い、総数675本から成り立っています。
コードの間にスイッチがあります。
コードの長さは185センチです。
電球を交換する場合は筒を取り外して交換してください。
点灯すると線状の影が床や壁に広がり幻想的な雰囲気が表現されます。
シルバーのフレームとつや消しのブラック塗装がスタイリッシュな印象です。
楽天で購入55,000円(税込み)